無の置き場

鉄分多め

宇都宮に餃子を食べに行った話

この記事は 東京高専プロコンゼミ Advent Calendar 2021 15日目の記事です
OKDweek Day4です

東京高専プロコンゼミ① Advent Calendar 2021

東京高専プロコンゼミ② Advent Calendar 2021
←前: 旅行に行った話 その3(ディズニー)
→後: 旅行に行った話 その5(吾妻・両毛)

モデルコース

この旅行を敢行するにあたり、下の動画をほとんどそのまま丸パクりしました(スーツくんありがとう...)
この記事を読むにあたり、下の動画を見ることをお勧めします

【5000円旅行】宇都宮ぎょうざの旅 満足できてコスパが良い《浅草駅→東武宇都宮駅》/-

旅の目的と予算目標

今回の旅行は宇都宮へ低価格での旅行をすることを目的としました
モデルコースでは5000円を目標としているため、それに倣って予算目標は5000円*1と定めました
旅行の主目的は餃子をはじめとする栃木県の食事を堪能することで、そのために移動はある程度ケチります

忙しい人のために...

今回の旅行を低価格で実現することができた要因は以下の通りです

旅程

往路

今回はメトロフリーパスを購入し、山手線圏内は東京メトロを利用して移動しました

浅草~栃木

浅草駅からは特急会津リバティ 111号に課金、浅草~栃木間は特急で乗換・混雑回避としました
乗車時間がそれなりにあるので先に飲み物とおやつを買い込んで乗車

f:id:o_k_d:20211205041723j:plain f:id:o_k_d:20211205041731j:plain

普段は私鉄特急に乗ることがないため、浅草駅のホーム上での特急券改札はとても新鮮で優等具合を堪能できてよかったです
これが上級国民かぁ~とかふざけたことを言いながら軽く写真撮影をし乗車

f:id:o_k_d:20211205042420j:plain

乗車中は特急型車両ならではの大きな窓からの眺めとクロスシートの快適な座り心地が金の力を感じさせてくれてとてもよいです
特に景色がよい(主観)と感じたポイントは、浅草を出てすぐのスカイツリーと、利根川の鉄橋です
利根川の鉄橋は直前の大カーブで列車の前か後ろが見えておぉー曲がってるーとなって楽しいです

ちなみに、東武の特急はオンラインで予約するときに座席表で窓枠配置が確認できるのでそれを確認してから席を抑えるのがおススメです
ちなみに今回は確認してから予約したにもかかわらず、充当編成の関係で窓枠位置が1席分シフトしており窓枠が目の前に来て残念な感じでした...

f:id:o_k_d:20211205041738j:plain

そんなこんなで飲み物を飲みながらお菓子をむさぼっている間に栃木に到着
栃木から先の宇都宮方面へは直通する特急がないため普通列車に乗り継ぎ

f:id:o_k_d:20211205043321j:plain

たしか栃木での乗り換えのあと新栃木でさらに乗り換えた気がする(うろ覚え)
選択する特急列車によっては新栃木停車のものもあるのでそういった列車を選べば乗換回数を減らせます

f:id:o_k_d:20211205044343j:plain f:id:o_k_d:20211205044351j:plain

宇都宮

特急の時間の関係でお昼前くらいに宇都宮に到着
早めのお昼を取って敢行をする方向であまり計画をしっかり固めずに行きました

昼飯

f:id:o_k_d:20211205045206j:plain

どこの餃子屋がいいのか調べるのが面倒臭かったよくわからなかったので参考動画に倣ってドン・キホーテの地下にある来らっせへ
ここは複数の餃子屋が入っているフードコートのような店で、どこの店に座っていてもどこの店からでも自由に餃子を購入できるらしい

f:id:o_k_d:20211205045159j:plain

たれは宇都宮餃子会?推奨のものが使われていたが、ラー油はそれぞれの店のオリジナルのものが提供される
餃子とラー油でこだわって他店との差を出してるみたい

f:id:o_k_d:20211205045214j:plain

これはよだれ餃子的なやつでピリ辛で美味しい

f:id:o_k_d:20211205051030j:plain

複数人で行くと複数の店から買って分けるみたいな芸当が出来て少額であちこちのものをつまめて最高です

一通り腹が膨れたら上の階のドン・キホーテレモン牛乳を買って自転車置き場へ

レンタサイクル

宇都宮市は人々にとてもやさしく、レンタサイクルが1日100円で利用できます
利用にはレンタサイクルの利用証が必要で、身分証明書があればだれでもその場で発行してもらえます
借りた自転車は当日中に市内にあるどこかの貸し出し場のある駐輪場へ返却する必要があり、複数日連続での利用はできません
100円というのはあり得ないくらいの破格で、ほかのレンタサイクルだと12時間1000円とか2000円とかもあります
参考: 利用料金について | HELLO CYCLING -どこでも借りられて好きな場所で返せる自転車シェア

電動アシスト付きのものもあるらしいのですが、今日は貸し出し中だったようで普通の自転車に
電動アシスト付き自転車でも貸出料金は変わらないようです

レンタサイクルの恩恵を受け、大谷資料館へ
道中足立区から自転車で大谷観音を見に来た(すごい)というおじさんと出会い、一緒に大谷まで自転車で進む

ところが町中にある大谷石を見ながらよそ見運転をしていたせいで路肩の遺志に乗り上げ、自転車をパンクさせてしまいました
事故時の連絡先が貸し出し時のプリントに書いてあったため、そこへ電話をかけると折り返すので待ってくれとのこと
少し待つと電話がかかってきて現在位置を聞かれ、その場で待っているようにと伝えられました

f:id:o_k_d:20211205052330j:plain
これはドン・キホーテで買ったレモン牛乳を飲みながら道端で待機してるところ

待つこと30分程度で若い男性職員の方が車で登場
近くの駐車場に止めて交換の自転車を持ってきてくれました
もう本当にありがたくてひたすらペコペコ頭を下げました
対応してくれた職員さん、ありがとうございます(非常に申し訳ない...)

大谷資料館

そんなこんなで何とか大谷資料館にたどり着き、駐輪場に自転車を止めて入場

f:id:o_k_d:20211205052449j:plain

資料館は大きく分けて資料の展示と石切り場の見学の2つに分かれており、先に資料の展示を見ることに
資料の展示では大谷石が手で採掘されていたころに使っていた道具から機械彫りになるまでの遷移や、そのころの取引価格が分かる資料、作業従事者が着ていたとされる作業着などいろいろなものが展示されており非常に興味深い

f:id:o_k_d:20211205052457j:plain
石切り場は地下になっており、階段を降りると資料館の外見からでは想像もできないような広大な地下空間に出る

f:id:o_k_d:20211205052504j:plain f:id:o_k_d:20211205052511j:plain f:id:o_k_d:20211205052527j:plain f:id:o_k_d:20211205052534j:plain

本当に広くて、地下だからか夏でも結構涼しかった
自転車をこいで汗をかいたので、体が冷えて上着を取り出すことになった
石切り場では手彫りと機械彫りの時代の違いや、石の性質の解説、石積みの壁の耐久試験の跡などが観察できるようになっており、なかなか面白い

f:id:o_k_d:20211205052519j:plain

今時流行りの"映え"を意識したスポットも用意されており驚いた
若者向けの場所での写真撮影なんてものもやっており意外と俗だなぁと思ったり
希望すれば普段は入れない教会エリアで挙式もできるらしい

f:id:o_k_d:20211205053637j:plain

心行くまで石を堪能し、最後に近くにある平和観音を見ることに
ちなみに、資料館周辺にはこれとは別の大谷観音なるものもあるらしい(もしかしたら逆かも)

f:id:o_k_d:20211205053647j:plain

これは観音の上から見た景色
観音横の階段から観音の上まで登っていけるようになっている

道の駅 宇都宮ろまんちっく村

資料館と観音の見学を終えて、次は少し離れたところにある道の駅へ行くことに
ここからの道は途中から歩道がほとんどなく道幅も狭めながらもトラックが行きかう区間があり自転車では少し注意が必要

途中にイチゴの農家さんがやっている農園直売場とカフェのような店があり、周りにすごく甘いにおいが漂っていた
少し離れた場所までイチゴ畑の甘い香りが届いていて食べたくなったが残念ながら少し前にシーズンが終わり、収穫しきってしまってもう今はないのだそう...
イチゴはあきらめて収穫後のイチゴ農園を横目に道の駅へ

道の駅 宇都宮ろまんちっく村はトイレやレストランだけでなく、温泉や宿泊施設に体験施設が1つまとまっていて大規模な道の駅でした
市制100周年記念事業の一環で開業した宇都宮市内初の道の駅らしく、美味しいものが食べられたりするだろうと期待していきました
が、残念ながら到着が遅かったため閉店している店が多く、泣く泣くレモン牛乳アイスといちごミルクを買って椅子で休憩

f:id:o_k_d:20211205054823j:plain

余りゆっくりしていると帰りが遅くなりすぎるということで店も開いていないので休憩もそこそこに折り返すことに 自転車での移動で日に照らされて汗もかいたし着替えがあれば温泉に入っていきたかった...

二荒山神社

道の駅を出て帰りは順調に市街地まで一心不乱に自転車をこぎました
嘘です、乱れまくってて途中で休憩までしました

f:id:o_k_d:20211205055711j:plain f:id:o_k_d:20211205055703j:plain

市街地に戻ったらとりあえず自転車を返却し、晩御飯の前に少し市街地観光をと神社へ
市街地にいきなり現れるこの二荒山神社は日光にある二荒山神社とは読み方が違い、ふたあらやまじんじゃなのだそう

夜飯

f:id:o_k_d:20211205055723j:plain

夜飯も昼飯同様に来らっせへ
昼飯は常設店の方を選択したが夜飯は日替わり店舗を選択
ここでは数種類の店の個性あふれる餃子が体験できる
良さげなセットを注文し餃子を堪能

復路

f:id:o_k_d:20211205055733j:plain

復路は時間を決めていなかったため普通列車で帰還
運悪く人身事故が起こり、列車が春日部止まり隣足止めされる
ありえないくらい混雑した列車を乗り継ぎ何とか都心へ
最後は浅草まで行かずに北千住でメトロに乗り換えて後はフリーパスにて帰宅

費用一覧

種別 詳細 金額 備考
交通費 東京メトロパス 890
食費 お茶 132
交通費 東武株主優待 375
交通費 東武特急券 1250 R会津111 浅草〜栃木
食費 昼飯 650 龍門
食費 昼飯 300 みんみん
食費 お茶・レモン牛乳 203 ドンキ
交通費 レンタサイクル利用代金 100
観光 大谷資料館 800
食費 いちごミルク・レモン牛乳ソフト 260 ろまんちっく村
食費 アクエリアスファミチキ 321 ファミマ
食費 夕食 900
交際費 お土産 200 レモン牛乳キャラメル
交通費 東武株主優待 375
食費 小計 2766
合計 6756

まとめ

今回の宇都宮餃子旅行はノリでなんか食べるか~とかなんか飲むか~が多く、ちゃんと予算をオーバーしてしまいましたが後悔はしていません
予算を削るところは削りつつも特急課金も上等な特急にしていたりと欲に走っているところが多く、ちゃんと満足度が高い旅行になりました
餃子が基本的に安いこともあってか、食事関連は値段の割にちゃんと食べれてとても良かったです
宇都宮は都心からだと新幹線で行くのがギリギリ視野に入るかどうかくらいの距離ですが、株主優待券とその期限切れ直前を狙うことで非常に安価に旅行ができることが分かりました

この記事を読んで急に餃子が食べたくなったりしたら行ってみるといいと思います

*1:これはネタバレですが、参考動画も我々も予算をオーバーします